美容皮膚科 女性 PICOトーニング、PICOレーザー 肝斑、しみ 合計費用 70,000円(77,000円)※()内は税込の金額です 肝斑レーザー・光治療 処置方法 ピコ秒レーザーマシン(ディスカバリーピコプラス)を用いて1064nmの波長とピコ秒発振のパルス幅で全顔に照射。 リスク・副作用 発赤、白斑、色素沈着。 費用 35,000円(38,500円) しみ・アザ取りレーザー 処置方法 麻酔クリームを塗布し、対象部分にレーザーを照射する。 リスク・副作用 赤み、色素沈着、再発 費用 15,000円(16,500円) トラネキサム酸錠(トランサミン酸錠)_美白 処置方法 1日2~3回、食後に内服します。 リスク・副作用 食欲不振、悪心、嘔吐、胸やけ、眠気、そう痒感、発疹など 費用 6,800円(7,480円) N-トレチノインシリーズ処方(トレチノインカプセル製剤) 処置方法 洗顔後、お手持ちの化粧水・乳液・美容液などを塗り、N-トレチノインとC-クリーム、ナノメッドHQエッセンスを6~7㎜程度の大きさにして手のひらで混ぜ合わせ、4分割して額・両頬・顎にのせて顔全体に優しくのばします。 リスク・副作用 アレルギー・赤み・発疹など 費用 8,000円(8,800円) N-トレチノインシリーズ処方(トレチノインカプセル製剤) 処置方法 洗顔後、お手持ちの化粧水・乳液・美容液などを塗り、N-トレチノインとC-クリーム、ナノメッドHQエッセンスを6~7㎜程度の大きさにして手のひらで混ぜ合わせ、4分割して額・両頬・顎にのせて顔全体に優しくのばします。 リスク・副作用 アレルギー・赤み・発疹など 費用 5,200円(5,720円) この症例写真を見る
脂肪吸引 40代 / 女性 ベイザーリポ2.2脂肪吸引 二の腕痩身 合計費用 335,000円(368,500円)※()内は税込の金額です ベイザーリポ2.2脂肪吸引 処置方法 吸引部に麻酔用Tumescent溶液注入。その際吸引カニューレ挿入用に小切開を加える。吸引装置で吸引。余剰な浸出液をドレナージ後、小切開部位縫合。圧迫固定。 リスク・副作用 術後の浮腫、リンパ管炎、皮下出血、血腫。凹凸、皮下結節。切開部位の瘢痕、色素沈着、肥厚性瘢痕。網目状毛細血管拡張、リンパ浮腫。知覚障害。熱傷、皮膚壊死、潰瘍、肥厚性瘢痕、色素沈着。 費用 250,000円(275,000円) この症例写真を見る
鼻の整形 50代 / 女性 鼻尖縮小+鼻尖形成(耳介軟骨移植)+鼻孔縁下降術 鼻先・鼻孔の形 合計費用 800,000円(880,000円)※()内は税込の金額です 鼻尖縮小 処置方法 両側鼻腔内切開を行い、鼻翼軟骨上の皮下組織を除去後、鼻翼軟骨間縫合を行い、締め上げる。術後はテープもしくは鼻専用のシーネ固定。通常、吸収糸による粘膜縫合を行い、抜糸不要。 リスク・副作用 腫れ、内出血、鼻出血、鼻孔縁のnotching変形。 費用 300,000円(330,000円) 鼻尖形成(耳介軟骨移植) 処置方法 耳介後面もしくは耳前部より皮膚切開を行い、耳介軟骨を採取。約1週間で抜糸。鼻腔内切開を行い、採取した軟骨を鼻尖部に移植して鼻尖部の高さを出す。術後はテープ固定もしくはシーネ固定を行う。 リスク・副作用 感染、移植軟骨のずれ、耳介部の血腫、内出血、傷跡の赤み。 費用 200,000円(220,000円) 鼻孔縁下降術 処置方法 耳介から皮膚軟骨複合組織を採取して鼻孔縁に移植 リスク・副作用 腫れ、内出血、感染、左右差、移植軟骨触知、移植軟骨の生着不全、軟骨採取部の血腫 費用 300,000円(330,000円) この症例写真を見る
鼻の整形 50代 / 女性 鼻尖形成(3DPCLドーム) 鼻先の形、傷痕 合計費用 200,000円(220,000円)※()内は税込の金額です 鼻尖形成(3DPCLドーム) 処置方法 鼻腔内切開を行い、PCLドームを鼻尖部に挿入して鼻尖部の高さを出す。術後はテープ固定もしくはシーネ固定を行う。 リスク・副作用 感染、ずれ、内出血、傷跡の赤み。 費用 200,000円(220,000円) この症例写真を見る
美容皮膚科 20代 / 女性 しみ・アザ取りレーザー 唇のしみ 合計費用 10,000円(11,000円)※()内は税込の金額です しみ・アザ取りレーザー 処置方法 麻酔クリームを塗布し、対象部分にレーザーを照射する。 リスク・副作用 赤み、色素沈着、再発 費用 10,000円(11,000円) この症例写真を見る
目のクマ・くぼみ・たるみ 40代 / 女性 プレミアムPRP皮膚再生療法(目の下のくま) 目の下のくま 合計費用 290,000円(319,000円)※()内は税込の金額です プレミアムPRP皮膚再生療法 処置方法 麻酔クリームおよびブロック麻酔後、極細の鋭針や鈍針などで慎重に注入。【成分】患者様自身の、PRP(多血小板血漿)に成長因子(ヒト線維芽細胞増殖因子)、塩化カルシウム。 リスク・副作用 浮腫、痛み、斑状出血、皮下結節、皮下色素沈着、アレルギー反応、異常増殖、悪性腫瘍の既往がある場合腫瘍の増大。 費用 290,000円(319,000円) この症例写真を見る
若返り目のクマ・くぼみ・たるみ 60代 / 女性 プレミアムPRP皮膚再生療法 目の下 ほうれい線 合計費用 430,000円(473,000円)※()内は税込の金額です プレミアムPRP皮膚再生療法 処置方法 麻酔クリームおよびブロック麻酔後、極細の鋭針や鈍針などで慎重に注入。【成分】患者様自身の、PRP(多血小板血漿)に成長因子(ヒト線維芽細胞増殖因子)、塩化カルシウム。 リスク・副作用 浮腫、痛み、斑状出血、皮下結節、皮下色素沈着、アレルギー反応、異常増殖、悪性腫瘍の既往がある場合腫瘍の増大。 費用 430,000円(473,000円) この症例写真を見る
鼻の整形 30代 / 女性 小鼻縮小 鼻の印象を少なくしたい 合計費用 440,000円(484,000円)※()内は税込の金額です 小鼻縮小 処置方法 局所麻酔下に、デザインに従い鼻翼、鼻腔底組織を切除した後に、形態を整えながら縫合。 リスク・副作用 術後の浮腫、皮下出血、疼痛、感染。傷跡が目立つ、肥厚性瘢痕、色素沈着。左右非対称。鼻腔の狭小化、通気障害。 費用 300,000円(330,000円) G-Mesh(Gメッシュ) 処置方法 カニューレで麻酔し、PCLメッシュ(2年持続)挿入。 リスク・副作用 浮腫、痛み、内出血、アレルギー反応、感染、露出、挿入部の瘢痕化。 費用 140,000円(154,000円) この症例写真を見る